関学に入学を決めたみなさん、おめでとうございます。
これからの大学生活4年間は楽しいことばかりです。
でもそれにはどの部活、サークルに所属するのかが重要になってきますよね。
ここでの選択がこれからの4年間に大きく影響するのは言うまでもありません…(-_-)
しかし今これを読んでくれているそこのあなた!!!
あなたはラッキーです、良い部活をまさに今見つけましたね(笑)
僕らの活動はあなたの期待を裏切ることはありません!!!
他の部活のように試合で勝敗を決めたり、大会に出場して優勝を目指すわけでもありません。
ただ1つ1つの山行に全員で力を合わせて挑み、全行程を全員で制覇する。
これだけのことなのですが、半端じゃない達成感があります。
寝食を共にすることが多いので仲間との絆が否が応でも深くなります(笑)
そのためか、雰囲気としては体育会の部活ではありますが、先輩後輩の関係が厳しいわけではなく、ワイワイガヤガヤ楽しくやってます(笑)
またほとんどの部員が1回生の時、初心者として入部しています。
「山登りしたことないんだよな…」 「スキー経験ないんだよな…」 「今からでも大丈夫かな…」
余計な心配はいりません!!!
「山に登りたい!!!」 「スキーがしたい!!!」 「新しいことに挑戦したい!!!」
そのやる気さえあれば大歓迎です!!!!!
初心者、経験者、関係ありません。
僕らの部活は部員全員がレギュラーであり、スタメンです。
「私みたいな女の子でもやっていけるかな…」
なんて思ったそこのお嬢さん、大丈夫、大歓迎ですよ!!!!!
なんといっても、僕らの活動は今しかできないこと、学生だからできることだと僕はいつも感じています。
僕らと一緒に学生にしかできないことをやりませんか??
盛りだくさんの学生生活になりますよ(笑)
これを読んで僕らの部活に興味をもってくれるとうれしいです。
部室で待ってまーすヽ(^o^)丿
次はオクシーにバトンタッチ
最後に軽く自己紹介
文学部 新3回生
・高校時代の部活:野球
・趣味:スキー、スポーツ(するのも観るのも)、酒
・弱点:女性
・最近の悩み:自分がアル中じゃないか心配になる
(2年 秋森)
0 件のコメント:
コメントを投稿